page contents

俺メモ

ゲームのメモ(あってるかどうかは知らん。俺のメモだ)

ハンドリングの謎

ハンドリングとは

ディビジョン2で重要視されつつある「ハンドリング」。「安定」とも「命中」とも違う「ハンドリング」という指標。
正直、ハンドリングが向上するとどうなるんだよ、というのが正直なところ。いまいちわかりにくいが、アンヒンジドで低下するハンドリングで、これ下がると当てにくいなぁというのは体感できる。

結論から言うと、連射すると広がるレティクルの枠が小さくなる。


ディビジョン2 ハンドリング比較

 

ハンドリングをあげるとレーザービーム

検証ビデオを作るに当たり、ハンドリング盛りビルドを考えた。

 

セットボーナスでハンドリングが向上するのは以下の4セット

  1. ヤールギア x1
  2. 5.11 x3
  3. オンゴーイング x2 (20%)
  4. エースアンドエイト x2(20%)

5.11でハンドリングを盛るには3つ装備しないと効果を得られないので、今回は外す。

武器タレントの「オプティマイズド」は必須。ハンドガンの3つめの「オーバーラップ」と組み合わせて20%稼げる

つまり、エースアンドエイトか、オンゴーイングを2つで20%、ヤールギア1つ10%、武器タレントの「オプティマイズド」15%、ハンドガンの3つめのタレント「オーバーラップ」5%。

ここまでで、50%。
実は50%でも相当撃ち味が変わる。連射してるとレティクルから大きく外れた弾が明らかに減る。全く別のところに撃ち込まれる数が減る。

50%以上はオフェンシブMODで盛る。TU5以降、各ギアMODの値が渋くなってる気がするが、ハンドリングで6.5%を拾えたのも事実。

オフェンシブMODの穴の数によるけど、さらに20~30%は盛れる。

そうやって盛って70%に達したのが検証ビデオ。

更に拡大するとわかりやすいかな。

ハンドリング25%だと、ターゲットの頭部の上にレティクルの枠がはみ出てる状態。

f:id:nikkatsu:20190817141702p:plain

 

ハンドリング70%だと、25%でははみ出していたレティクルの枠がおおよそ頭部で収まってる。

f:id:nikkatsu:20190817141728p:plain

ネット上で、ハンドリング上げるとレーザービームよ、という書き込みを見かける。実際ハンドリングを盛ると、その感覚は間違いなく、ライフルではあるが、射撃場のDPSにて一番奥のターゲットでもずっと頭を外さずに当てることも多々あるし、外す方が珍しくなる。元々ライフルは安定して射撃ができるとは言え、ハンドリングを盛る盛らないで差を実感できる。

ディビジョン2というゲームがFPSゲームと大きく異なるのは、マークスマンライフルでヘッショを決めない限り、一発で敵をキル出来ないゲームということだ。2発どころではない、何発も必要になることが多々ある。そのため、ハンドリングを盛って狙ったところを撃ち抜けるビルドは、武器ダメ盛りビルドよりも有用なんじゃねーのか、とハンドリング盛りビルドを作ってみた率直な感想だ。

ここから先は気持ちの問題

ここから先は、検証できない操作したプレイヤーの感覚の問題なので、読まなくてもよい。

ハンドリングを上げると、エイムアシストが更に効いてる気がする。
そもそも狙ったところに弾が飛ぶからこそ、その錯覚に陥るかもしれない。
構えを外して構え直すと、エイムアシストで頭に照準が合う、メタな撃ち方をするとなおさら効果を発揮する(CS機ならではの撃ち方でもあるが・・・)。

 

ハンドリングを上げるよりも

だが、ハンドリングを上げるよりもスキルパワーを上げ、スキルヘイストを盛って、爆発ダメージを上げたマインをコロコロした方が強い。
例のエキゾチックグローブ装備してマインコロコロした方が強い。

以上。